作文練習

何か書くと楽しい、かもしれない。

怖い話が大好きなのです (主役は弱者)

 キリスト教は弱き者こそ善であると説いた。ニーチェはそれを道徳上の奴隷一揆(参考1)だと表現したが、弱者から強者への転換は、なにもキリスト教の専売特許ではない。怪談もその多くが弱者から強者への転換により語られる。境界、辺境に住むマイノリティは時には妖怪や幽霊となり、時には神格化され、人ならぬ者として語り継がれる。

 

 松岡正剛氏はその著書フラジャイル(参考2)で弱さの本質は儚さと欠損であり、うつろうもの、移るもの、映した(写した)もの、虚ろなものだと説明している。更に、これらの言葉に含まれる「うつ」は反転して、すべての中心は空ろ(うつろ)であり、現(うつつ)は何もないその空ろから発生していると言う。ウロボロスの蛇のように連続的に反転し循環しているのだ。

 

 ホラーの王道は弱者の復讐である。弱者が得た復讐の力は、辺境の限られた領域で発揮されるか、何かを介して写される。このストーリーが東西を問わず繰り返し使われるのは、弱者の反転性が共通認識されているからだ。

 

 そうだとすると、それは人の思考の本質的な傾向の一つなのだろうか。

 

参考1 道徳の系譜 ニーチェ著 木場深定訳 岩波文庫 第76刷 2019年

参考2 フラジャイル 弱さからの出発 松岡正剛著 ちくま学芸文庫 第8刷 2015年